Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【卒業生紹介】環境共生学類(2017年3月卒業)

環境共生学類 甲野 巧さん 2017年3月卒業(建設コンサルタント会社就職)   自分自身を見つめ直し、就職活動に臨んだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【卒業生紹介】食と健康学類(2017年3月卒業)

食と健康学類 前田 哲志さん 2017年3月卒業(コンビニエンスストア本社就職)   スケールの大きい食品開発を目指して。 私の出身は沖縄です。高校で進路を決める時に食品を学びたいと思い、それなら食材が良い北海道で学んだ方が知識が深まると考え酪農学園大学に入学しました。 食品企画開発論研究室に所属し、就職活動にあたっては学んだことを活かせる職種を探しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【卒業生紹介】循環農学類(2017年3月卒業)

循環農学類 栁沢 朱美さん2017年3月卒業(乳製品製造販売会社就職)   乳製品を通して、人と人の架け橋になりたい。 酪農学園大学で酪農について学び、酪農家の努力の結晶である生乳を商品にして、人々に美味しく食べていただくという一連のプロセスに携わりたいと思うようになりました。内定をいただいたのは、まさに自社牧場を持ち、生産から製造、販売、レストランなどへの提供まですべて行っている会社です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【毎日新聞】酪農学園大のワイン完成 将来は商品化 道を代表する銘柄に

3月14日(火)に札幌市のホテルエミシアで開催された「酪農学園大学ワイン完成報告会」が、毎日新聞に掲載されました。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】酪農学園大 ブドウの次は酵母も 100%独自ワイン目指す

3月14日(火)に札幌市のホテルエミシアで開催された「酪農学園大学ワイン完成報告会」が、北海道新聞に掲載されました。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【朝日新聞】人・海鳥・猫 共生探るカード 天売島の野良猫対策協議会がゲーム

本学獣医保健看護学類の学生たちが、羽幌町や環境省などと共に考案し試作した、天売島での人と猫、海鳥の共生を考えるカードゲームが、朝日新聞に掲載されました。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【朝日新聞】知の達人たち 酪農学園大学准教授 伊吾田宏正さん

朝日新聞の「知の達人たち」に、本学環境共生学類の伊吾田宏正准教授(狩猟管理学研究室)の研究についての記事が掲載されました。          

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【十勝毎日新聞】酪農学園大育ち 初のワイン報告

3月14日(火)に札幌市のホテルエミシアで開催された「酪農学園大学ワイン完成報告会」が、十勝毎日新聞に掲載されました。  

View Article


2017オープンキャンパス情報!

受験生のみなさん、こんにちは! 2017年オープンキャンパスの日にちが決定いたしましたのでお知らせします。 酪農学園大学入試課は、2017年も受験生の皆さんに 本学の魅力を知ってもらえるよう、いろいろなイベントを企画しております。 今後もこちらの受験生サイト内にて情報をお知らせしていきたいと思っておりますので ぜひチェックしてみてください! <2017オープンキャンパス日程>...

View Article


春の進学相談会情報!

受験生のみなさんこんにちは! 段々と春を感じ始めた今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 本日は4月、5月に本学が参加する相談会情報をお知らせします。 国公立・私立・大学 短期大学・専門学校 2017春の進学相談会 *帯広* 日時:4月17日(月)  15:00~18:00 会場:ホテル日航ノースランド帯広 *苫小牧* 日時:4月19日(水)  15:00~18:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新入生787名を迎え 「2017年度入学式」を挙行

NEWS NO.1(2017年度) 新入生787名を迎え 「2017年度入学式」を挙行  4月5日(水)、2017年度 酪農学園大学・大学院の入学式が本学体育館で執り行われました。新入生787名(循環農学類299名、食と健康学類171名、環境共生学類142名、獣医学類149名、獣医保健看護学類64名、大学院29名、編入23名)が、緊張の面持ちで式典に臨みました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JICA草の根事業パートナー型「ムバララ県安全な牛乳生産支援プロジェクト」活動報告 三山豪士さん

NEWS NO.2(2017年度) JICA草の根事業パートナー型「ムバララ県安全な牛乳生産支援プロジェクト」 活動報告 三山豪士さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンドレー大学ベケット奨学金留学報告書(3月)

獣医3年 笠島総司  日本の大学では卒業生を送り新入生を迎える3月。今月は毎週の予定が多く、このSpring semesterの中で最も忙しい月になったのではと思います。  月の初めにMid-termが終わり、直ぐにSpring breakに入りました。私は友達の計らいでPre-vetsのSpring...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dear RGU~青年海外協力隊 東ティモール報告Ⅲ

NEWS NO.3 (2017年度) Dear RGU~青年海外協力隊 東ティモール報告Ⅲ 卒業生の城戸大樹さん(獣医学部2016年卒)から、青年海外協力隊「東ティモール・活動報告第3弾」が届きましたのでご紹介します。

View Article

東京オフィスで学外ミニセミナーを開催いたします!

みなさんこんにちは。 毎年酪農学園東京オフィスにて開催しております 「学外ミニセミナー」を今年も開催いたします! ≪学外ミニセミナーとは?≫  東京で本学の学びを体験できるセミナーです。  本学の教職員が東京オフィスに出向き、各分野の魅力をお伝えします。 また、セミナーの前後には教員・入試課職員が個別相談を行います。  この機会に疑問や不安を解決しましょう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

しつけ教室参加犬募集のお知らせ

酪農学園大学 獣医保健看護学類主催 しつけ教室参加犬募集 ~犬とのより良い生活のために、もう一度~ 本学獣医保健看護学類主催による、犬のしつけ教室の参加犬を、下記の通り募集いたします。 ◆ポリシー イヌの行動学に基づいて、個々の犬と飼い主にあった優しい教え方に徹します。 犬と飼い主のコミュニケーションを図り、家族そして人間社会の一員として行動できるように 犬のしつけのお手伝いします。 ◆開催日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子犬のパピークラス参加犬募集のお知らせ

酪農学園大学 獣医保健看護学類主催 子犬のパピークラス参加犬募集 ~犬と人とのより良い生活のために、今からしつけ~ 本学獣医保健看護学類主催による、犬のしつけ教室「子犬のパピークラス」の参加犬を、下記の通り募集いたします。 ◆ポリシー イヌの行動学に基づいて、個々の犬と飼い主にあった優しい教え方に徹します。 子犬の社会化を図り、家族そして人間社会の一員として犬が成長できるようにお手伝いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dear RGU~青年海外協力隊 エルサルバドル報告Ⅲ

NEWS NO.4(2017年度) Dear RGU~青年海外協力隊 エルサルバドル報告Ⅲ こんにちは。 大石恵理夏クリスティーナです。 今回は活動について報告したいと思います。 ここ最近では、やっと“私にだからこそ教えられる事”を現地の人たちに教ています。   それは「国際理解」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイ・コンケン大学共同獣医学教育プログラム修了式

NEWS NO.5(2017年度) タイ・コンケン大学共同獣医学教育プログラム修了式 本学では、外国の大学や研究機関と学術交流協定を締結し、研修の受け入れを行っています。このたび、タイ・コンケン大学共同獣医学教育プログラムとして、コンケン大学獣医学部の学生2名が、1月16日(月)より4月13日(木)までの3カ月間本学附属動物医療センターで研修を行い、最終日に修了式が行われました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天売猫譲渡会のお知らせ

View Article
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live