2021年度 市民公開講座
2021年度は以下の講座を実施予定です。 お申込みは、公開講座のページよりお願いします。 公開講座のページへ 年間スケジュール 対面講座 2021年5月15日(土) 13:00~15:15 食の講座 「生き物と食べもの-生命と食を考える-」 「チーズとヨーグルト-作る技術と美味しさの秘密-」 定員:50名 受講料:無料 申込締切:2021年4月23日(金) 2021年7月10日(土)...
View Article【重要】新型コロナウイルス感染者の判明と危機管理ステージレベルの引き下げについて(3月26日)
新型コロナウイルス感染者の判明と危機管理ステージレベルの引き下げについて 昨日、本学の学生 1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 保健所の調査により濃厚接触者及び低リスク者が特定され、PCR検査後、健康観察を行っていきます。感染した学生は、3月21日に学内へ入構していますが、使用した部屋等については昨日中に消毒を完了しております。...
View Article酪農PLUS+に『乳糖不耐症とヒトの乳利用』をアップしました
はじめに ヒトを含めた哺乳類が自分の子どもに与える乳には豊富な栄養が含まれ、その乳だけである程度まで子どもは育つことが可能です。そんな乳をヒトの大人が飲むと、腸管に不快な症状が出るのが“乳糖不耐症”です。これまで研究者のよって立つ研究分野によって、ヒトの家畜の乳の利用開始に関する学説に矛盾が生じていましたが、乳糖不耐症に関する遺伝子研究の進展によって整理がついたのです。 1.野生動物の家畜化...
View Article酪農学園大学開学60周年記念誌が完成しました
NEWS NO.46(2020年度) 酪農学園大学開学60周年記念誌が完成しました 2020年度に酪農学園大学は開学60周年を迎えました。この度、開学60周年事業実行委員会が2011年度から2020年度までの10年間の記録として記念誌を作成し、ホームページ掲載しました。委員長の押谷一教授(環境共生学類)からあいさつ文をいただきましたので掲載いたします。...
View Article獣医保健看護学類4年の山本小瑚呂さんが「日本獣医内科学アカデミー学術大会」で看護アワードを受賞!
NEWS NO.47(2020年度) 獣医保健看護学類4年の山本小瑚呂さんが「日本獣医内科学アカデミー学術大会」で看護アワードを受賞! 第17回「日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2021)」が2021年2月19日~3月22日(オンデマンド配信)で開催され、本学の獣医保健看護学類(佐野忠士准教授:動物集中管理研究室)の山本小瑚呂さんが看護アワードを受賞しました。...
View Article入学式における自家用車等での送迎について
2021年度入学式においては、新型コロナウイルス感染予防対策のため、式典は入学生のみの参加とし、保護者の方々の参加及び大学構内への入構はご遠慮いただくようご案内しておりますが、自家用車等で送迎される方のために、大学構内に乗降車場所を設けます。当日は、事故防止及び混雑緩和のため、以下の要領に従い送迎くださいますようご協力をお願いいたします。...
View Article2021年度入学式のライブ配信について
2021年度入学式につきましては、既に本学ホームページにてお知らせのとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典の参加者を入学生に限定しております。そのため、当日ご来場いただけない皆様のために、式典の様子をインターネット上でライブ配信いたします。ライブ配信はYouTubeにて行いますので、以下のURLよりご視聴ください。なお、録画配信は行いませんのでご了承願います。 ○日...
View Article2021年度 入学式 学長式辞
本日、農食環境学群423名、獣医学群248名、大学合計671名、酪農学研究科17名、獣医学研究科8名、大学院25名、合計696名、皆さん、ご入学おめでとうございます。 晴れて今日の日を迎えられたことに、酪農学園大学教職員を代表して、心よりお祝い申し上げます。また、今日まで皆さんの学業を支えてこられたご家族、関係者の皆様のご苦労に対し、敬意と感謝の意を表します。...
View Article【プレスリリース】酪農学園大学と北海道農業協同組合中央会は包括連携協定を締結いたします
このたび、本学は北海道農業協同組合中央会と協定を締結する運びとなりました。 つきましては、2021年4月15日(木)に締結式を開催いたしますので、以下の通りお知らせいたします。
View Article酪農PLUS+に『草地の土づくり ≪第7回≫土壌診断に基づく施肥対応3:リンの施肥対応』をアップしました
はじめに 今回は草地におけるリンの土壌診断に基づく施肥対応のお話です。前回のカリウムよりは少し複雑になりますが、できるだけ平易な説明に努めたいと思います。...
View Article【北海道新聞】農業実習先JAがあっせん 酪農学園大と道中央会協定
2021年4月16日(金)の北海道新聞に、本学が北海道農業協同組合中央会と包括連携協定を締結した記事が掲載されました。 2021年4月16日 北海道新聞朝刊28面 北海道新聞社許諾 D2104-2110-00023621 入試広報センター広報課 【参考】関連ページ ◆2021.04.08 【プレスリリース】酪農学園大学と北海道農業協同組合中央会は包括連携協定を締結いたします...
View Article