Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレスリリース】市中の健常者における薬剤耐性菌・耐性遺伝子の実態を解明(獣医学類 福田昭助教)

本学獣医学類の福田昭助教らの研究グループは、市中の健常者における薬剤耐性菌の実態を7年間のサーベイランスを通して明らかにしました。   論文発表の概要 ◆Fukuda A*, Nakamura H, Umeda K, Yamamoto K, Hirai Y, Usui M, Ogasawara J.  Seven-year surveillance of the prevalence of...

View Article


【お知らせ】2月19日実施の第2期大学院入学試験を受験される方へ

受験者の皆様が安心して受験できるよう感染症等への対策を講じた上で、入学試験を実施いたします。 なお、今後の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況によっては、現在公表している内容に変更が生じる可能性があります。その場合は、速やかに本学ホームページ「受験生サイト」で公表いたしますので、必ず最新情報をご確認ください。...

View Article


食べよう!モウっと野菜「春の彩りちらし寿司」(ガスだより「ほっと」2月号より)をアップしました

今回は旭川ガスにて発行されているガスだより「ほっと」2月号から「春の彩りちらし寿司」をご紹介いたします。 レンコンにはお肌を健康に保つビタミンC、整腸作用や肥満予防に役立つ食物繊維などが豊富に含まれています。レンコンの食 […]

View Article

2021年度[一般選抜]第1期学力入学試験における出題ミスと対応について

2021年度[一般選抜]第1期学力入学試験における出題ミスと対応について   2021年2月5日(金)に実施いたしました[一般選抜]第1期学力入学試験の選択2(数学・生物・化学・政経)「生物」の試験問題において、出題ミスがあることが判明いたしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界中で発生しているブロイラーの異常胸肉研究プロジェクトの紹介 ― 循環農学類・食と健康学類・獣医学類の協働による安定的な鶏肉の生産に向けた取り組み ―

NEWS NO.37(2020年度) 世界中で発生しているブロイラーの異常胸肉研究プロジェクトの紹介 ― 循環農学類・食と健康学類・獣医学類の協働による安定的な鶏肉の生産に向けた取り組み ―...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレスリリース】世界中で発生しているブロイラーの異常胸肉研究プロジェクトの紹介

本学食と健康学類の長谷川靖洋助教らの研究グループは、世界中で発生しているブロイラーの異常胸肉に加齢マーカーとして有名なリポフスチンが蓄積していることを国際学術雑誌に報告しました。   関連論文の概要 Accumulation of lipofuscin in broiler chicken with wooden breast , 10.1111/asj.13517 Effect of wooden...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年度 内定状況 「内定率90.8%」(2/8時点)

2021.2.8時点 ※随時更新中 本学の4年生(獣医6年生を含む)の内定率は90.8%となります。 この3月に卒業(修了)予定の学生・院生は、コロナ禍での就職活動を余儀なくされましたが、今年度も2月8日時点で90%以上の内定率を維持することができております。 本学学生を採用いただきました企業・団体の皆様に、心よりお礼申し上げます。...

View Article

タイ・カセサート大学オンライン学術交流プログラム実施

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年度教職員募集

【教職員募集】 【酪農学園大学附属動物医療センターの公募】 応募期限:2021年2月26日(金)必着 1.病院獣医師 若干名  詳細(PDF)  ※履歴書は任意様式とする 【酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校の教員公募】 応募期限:2021年3月10日(水)必着 ※期間延長しました。 1.「農業科教員」 期限付教諭 1名  詳細(PDF)  ※履歴書は任意様式とする 【酪農学園大学の教員公募】...

View Article


酪農PLUS+に『世界の乳文化図鑑⑯ モンゴル国の最新牛乳事情』をアップしました

酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 教授 石井 智美 去勢と搾乳...

View Article

2020年度学位記授与式の挙行について

 2020年度学位記授与式を下記により挙行いたします。  今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、感染防止対策を講じたうえで、学類・研究科別に午前・午後の2部制で執り行います。また、プログラムを縮小し、式典の時間を短縮して実施いたします。...

View Article

【お知らせ】2/17 RGU MOVIE 新作動画公開!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

洞爺湖生物多様性シンポジウム「いま、洞爺湖の生命と環境を考える」を開催

2021年2月20日(土)に洞爺湖生物多様性シンポジウム「いま、洞爺湖の生命と環境を考える」を開催します。参加の形式は、会場にお越しいただく場合とオンライン参加とありますが、いずれも事前にお申込みが必要となります。  

View Article


2021年度[総合型選抜]自己推薦入学試験(後期)の追加募集の出願登録受付について

2021年度[総合型選抜]自己推薦入学試験(後期)の追加募集の出願登録期間は、2月19日(金)~3月8日(月)15:00までです。 試験の詳細につきましては「2021年度[総合型選抜]自己推薦入学試験(後期)の追加募集について(2月5日記事掲載)」をクリックして、ご確認ください。 なおWeb出願の登録方法については、2021入試要項(自己推薦抜粋版)をご確認ください。 ■出願の流れ...

View Article

酪農PLUS+に『農場のバイオセキュリティを考える ≪第11回≫「2010宮崎口蹄疫」の現地対策から見えたもの』をアップしました

はじめに 現在、世界中が新型コロナウイルス感染症で苦しんでいます。牛にもコロナウイルス感染症は日常的に発生します。衛生管理の徹底が本当に重要です。これは、人にも動物にも共通する感染症対策の基本です。 さて、あれから10年が経過しました。皆さんは覚えていますか?...

View Article


【お知らせ】3月4日実施の第2期学力入学試験等を受験される方へ

本学では、受験者の皆様が安心して受験できるよう感染症等への対策を講じた上で、予定通り入学試験を実施いたします。 ホームページで公開している2021入学試験要項(入試要項)および次の事項に留意の上、受験していただきますようお願いいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年3月4日(木)入学試験会場のご案内について

受験生のみなさん、こんにちは。 2021年3月4日(木)に「第2期学力入学試験」「第2期学力入学試験・大学入学共通テスト併用型入学試験」「第2期編入学試験」が行われます。 試験会場について、お知らせいたします。 【本学会場(北海道江別)について】 本学会場で受験される方は必ずご確認ください。 試験会場の下見は試験前日の午後1時から3時までとなっており、建物の中へは入れません。...

View Article


酪農PLUS+に『未来の酪農家紹介「鈴木牧場(北海道中標津町)鈴木雄大さん」』をアップしました

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 機農コース 3年  鈴木すずき 雄大たかひろ とわの森三愛高校入学のきっかけ 中学校の修学旅行の上級学校訪問で酪農学園大学を訪れ、「将来はここに進学したい」と思い、附属高校であるとわの森三愛高等学校に進学しようと考えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【日本農業新聞】豚分娩時刻 AIが予測 日本オラクル、実証研究

2021年2月24日(水)の日本農業新聞に、本学循環農学類山田未知准教授と日本オラクル株式会社との「豚の分娩開始時刻をAIやIoTの技術を利用して予測する実証研究」の記事が掲載されました。   2021年2月24日 日本農業新聞13面 入試広報センター広報課 関連記事 ◆2020.06.24...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全私学新聞】サークルで育てたブドウのワイン/原料に赤ビートやホエイ 大学内で進む独自の酒造り(食と健康学類 山口昭弘教授、阿部茂教授、ワインサークルROWP)

2021年2月23日(火)の全私学新聞に、本学食と健康学類 山口昭弘教授、阿部茂教授、ワインサークルROWPの諸活動の記事が掲載されました。   2021年2月23日 全私学新聞6面 入試広報センター広報課 関連記事 ◆2020.11.27 酪農学園大学ワイン2020完成報告会を開催  https://www.rakuno.ac.jp/archives/12408.html ◆2020.10.19...

View Article
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live