Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬のしつけ教室参加犬募集のお知らせ

酪農学園大学 獣医保健看護学類主催 しつけ教室参加犬募集のお知らせ     「犬とのより良い生活のために、もう一度」 本学獣医保健看護学類主催による、犬のしつけ教室の参加犬を、下記の通り募集いたします。 ◆ポリシー イヌの行動学に基づいて、個々の犬と飼い主にあった優しい教え方に徹します。犬と飼い主のコミュニケーションを図り、家族そして人間社会の一員として行動できるように犬のしつけをお手伝いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子犬のパピークラス参加犬募集のお知らせ

酪農学園大学 獣医保健看護学類主催 子犬のパピークラス参加犬募集   「犬と人とのより良い生活のために、今からしつけ」 本学獣医保健看護学類主催による、犬のしつけ教室「子犬のパピークラス」の参加犬を、下記の通り募集いたします。 ◆ポリシー イヌの行動学に基づいて、個々の犬と飼い主にあった優しい教え方に徹します。子犬の社会化を図り、家族そして人間社会の一員として犬が成長できるようにお手伝いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子猫教室参加猫募集のお知らせ

酪農学園大学 獣医保健看護学類主催 子猫教室参加猫募集   本学獣医保健看護学類主催による、子猫教室の参加猫を、下記の通り募集いたします。 ネコの行動学に基づいて、体に触ることへの馴化、投薬の練習や問題行動への対処方法など個々の猫と飼い主にあった優しい教え方を勉強します。子猫同士で遊ぶことで子猫の社会化を図り、家族そして人間社会の一員として猫が成長できるようにお手伝いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・デンマーク)8月

循環農学類 喜多遼太朗  夏期休暇をいただき、北欧(ノルウェー、ストックホルム)を他の研修生と共に旅行してきました。自分たちで計画を立て、その国、街特有の景色や文化、食を感じることのできた良い旅でした。 友達との他愛のない話から、農業の話まで、幅広く語り合いながら飲むビールは最高でした。  夏期休暇初日に、デンマークでの受け入れ期間、Travel to farm が主催するStudy tour...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・オランダ)8月

岩﨑 真衣沙  長く続く猛暑が急に終わりを告げて夜は少し寒さを感じる季節になりました。最近はようやく雨が降る回数が多くなったので、植物や動物、人にとって少しありがたいと感じています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンドレー大学ベケット奨学金留学報告書:8月

こんにちは、初めまして。酪農学園大学循環農学類2年の北出高士です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Dear RGU~青年海外協力隊セネガル報告 浮田真琴さん Vol.6

NEWS NO.18(2018年度) Dear RGU~青年海外協力隊セネガル報告 浮田真琴さん Vol.6 卒業生の浮田真琴さん(獣医学類2017年卒)から、「青年海外協力隊セネガル報告」第6号が届きました。アフリカ・セネガルでの、家畜飼育隊員としての活躍をご紹介します。     活動報告第1号 https://www.rakuno.ac.jp/article-55608.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出張オープンキャンパスレポート

8月24日(金)に大阪・心斎橋、8月26日(日)に東京・秋葉原にて出張オープンキャンパスが行われました。 大阪では約140人、東京では約300人の方ににお越しいただき、各学類の模擬講義や 学生との会話を楽しんでいただきました。 次回9月22日(土)には今年度最後となる第3回オープンキャンパスが行われます。 ぜひ北海道まで実際のキャンパスを見にお越しください!...

View Article


(重要なお知らせ)平成30年北海道胆振東部地震について

(重要なお知らせ)平成30年北海道胆振東部地震について 【大学の現在の状況】 北海道内において被災した学生の被害報告は受けておりません。 また大学および附属高校の寮を含む施設・建物については停電、断水中ではありますが、損害は受けておりませんのでご安心下さい。 【教育センターより】...

View Article


(重要なお知らせ9月8日更新) 平成30年北海道胆振東部地震について

(重要なお知らせ9月8日更新)平成30年北海道胆振東部地震について 9月8日午前に酪農学園全域の停電が復旧しました。 学園内の電気・水道・学内LAN等のインフラ回復も確認できており、現在のところ事故等の報告はありません。 9月10日(月)から通常業務を予定しています。 また余震は続いており、被災地域の皆様はもとより、在学生のご家族ならびに卒業生・教職員の関係者の皆様のご無事をお祈り申し上げます。...

View Article

【9月14日・大学指定休日のお知らせ】

9月14日(金)は大学の指定休日となりますのでお知らせいたします。 附属動物医療センター→https://amc.rakuno.ac.jp/ 附属図書館→http://library.rakuno.ac.jp/

View Article

(重要なお知らせ9月10日更新)台風21号及び平成30年北海道胆振東部地震に 対する今後の対応について

(重要なお知らせ9月10日更新) 台風21号及び平成30年北海道胆振東部地震に対する今後の対応について   9月10日10時に「台風21号及び平成30年北海道胆振東部地震に対する今後の対応」についての緊急会議を開催し、安否確認、機器備品破損状況、組織対応について再確認しています。 今後の余震等に備え、危機管理本部を設置いたしました。 また、政府方針に従い、学園内の20%節電に協力することとしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

農学・獣医学・生物環境系 大学進学相談会参加のお知らせ 2018.9.10更新

受験生のみなさんこんにちは。 本学が参加する相談会のお知らせです。 地震の影響により、9月6日の広島会場への参加ができず大変申し訳ありませんでした。 その他の会場には参加予定ですので、ぜひ本学ブースへお越しください。 農学・獣医学・生物環境系 大学進学相談会 *広島会場*※地震の影響により不参加 日時:9月6日(木) 15時00分~18時30分 会場:リーガロイヤルホテル広島 *福岡会場*...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイトル:カナダ・アルバータ大学派遣留学報告(8月)

                                             永谷 万里菜...

View Article

台風21号および平成30年度北海道胆振東部地震について(お知らせ)

台風21号および平成30年度北海道胆振東部地震について(お知らせ)   台風21号ならびに北海道胆振東部地震により被災された皆様に心からお見舞申し上げます。 標記の災害により大学は強風による倒木で建物・施設に一部被害が生じました。また、地震による長時間の停電、断水により業務にも影響が出ておりましたが、現在は大学とその近隣を含め、ほぼ通常状態に復旧しております。...

View Article


9/8郡山・9/9大宮 単独入試説明会の開催中止と代替イベントのご案内

みなさんこんにちは!酪農学園大学入試広報センターです。 この度は、地震の影響により、今年度最後の単独入試説明会が中止となりまして大変申し訳ありませんでした。 郡山会場、大宮会場の開催延期は予定しておりませんのでご了承ください。 今回は、中止となった単独入試説明会の代替イベントをご案内いたします。 下記の進学相談会に、北海道から入試広報センター職員、教員が参加いたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3回オープンキャンパス(2018年9月22日)開催につきまして

みなさんこんにちは!酪農学園大学入試広報センターです。 9月22日(土)に北海道で行われる第3回オープンキャンパスは開催いたします! 開催について心配の声をお聞きしておりましたが、発信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 また電話やメール、SNSを通じて励ましのお言葉をいただき、本当にありがとうございました。 こんなときだからこそ 北海道から元気を伝えたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マレーシア・サバ大学留学生修了式

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食と健康学類3年生10名が、コンビニエンスストアと和食料理店で研修

NEWS NO.45(2018年度) 食と健康学類3年生10名が、コンビニエンスストアと和食料理店で研修 給食栄養管理研究室(食と健康学類...

View Article

教職員の募集について

以下、教職員の募集をいたします。   ・学校法人酪農学園 事務職員の募集について→https://www.rakuno.ac.jp/article-59380.html ・学校法人酪農学園 専任職員(農事) 募集要項について→https://www.rakuno.ac.jp/article-59420.html ・学校法人酪農学園 嘱託職員(農事)...

View Article
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live