Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4823

南幌町の小学生が来学

$
0
0

NEWS NO.146(2013年度)

南幌町の小学生が来学

 

 エクステンションセンター生涯学習課は、2014年2月8日(土)に南幌町の小学生18名と

引率者5名の23名を受け入れ、給食や野菜などの栄養に関する体験学習を行いました。

DSC_0319DSC_0312

 「南幌町あそびの達人教室」は、地域の大人が指導者になり、子供たちに様々な体験活動を実施し、時間を共有することにより集団の中での人との付き合い方を学び、成長させていくことを目的にしています。

 今回、町外での活動という「特別教室」ということで南幌町教育委員会からの依頼があり、「食をたのしむin酪農学園大学」として開催されました。

 食と健康学類金高有里講師(給食経営管理学研究室)が給食による栄養管理についての話をし、野菜に関してのクイズ大会を行いました。子供たちは図鑑で調べ、仲間同士で話し合い解答を考えていきました。その後、子供たちは学食体験と学内見学を行い、南幌町に戻られました。

 これからの子供たちの成長を願い、「南幌町あそびの達人特別教室」は終了しました。

DSC_0248DSC_0250

DSC_0274DSC_0286

酪農学園大学エクステンションセンターより(2014.02.18)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4823

Trending Articles