Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【週刊まんまる新聞】農産資源科学ユニット学生たち 服部醸造の新商品「雲丹ソース」を開発 管理栄養士コースの学生もソースを使ったレシピ考案

2023年1月27日(金)号の週刊まんまる新聞1面に、八雲町にある服部醸造の「雲丹ソース」を本学食と健康学類の農産資源科学ユニット(食品企画開発研究室)の学生らが共同開発し、管理栄養士コース給食栄養管理研究室の学生らが雲丹ソースを使ったレシピを考案したことが取り上げられました。 2023年1月27日(金)号の週刊まんまる新聞1面掲載The post 【週刊まんまる新聞】農産資源科学ユニット学生たち...

View Article


2022年度 タイ・カセサート大学獣医学部 単位互換プログラム (派遣) 帰国報告会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道デジタル】ジビエ人気に陰り? エゾシカ捕獲数増も、鹿肉利用が伸びぬワケ

2023年1月24日(火)北海道新聞デジタル「ジビエ人気に陰り? エゾシカ捕獲数増も、鹿肉利用が伸びぬワケ」に、本学環境共生学類の伊吾田宏正准教授(狩猟管理学研究室)がコメントをしています。          2023年1月24日(火)北海道新聞デジタル掲載 北海道新聞社許諾D2301-2307-00026092The post 【北海道デジタル】ジビエ人気に陰り?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレスリリース】『酪農学園マルシェ』開催のお知らせ

 昨年度も大変ご好評をいただいておりますマルシェ型物産イベント「酪農学園マルシェ」を、札幌大通ビッセにて2023年2月10日(金)~12日(日)の3日間、開催いたします。     牛乳・乳製品の消費拡大に寄与するため、本学園及び卒業生の皆さまが製造した商品を販売しますので、是非お立ち寄りください。The post 【プレスリリース】『酪農学園マルシェ』開催のお知らせ first appeared...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】スクリーニング検査 赤ちゃん守る 医師「早期発見で救える命も」

2023年1月25日(水)北海道新聞 朝刊(生活・くらし)15面の「スクリーニング検査 赤ちゃん守る 医師『早期発見で救える命も』」において、本学食と健康学類・医学・生理学研究室の山田雅文教授(北海道希少疾病早期診断ネットワーク代表理事)がコメントしています。       2023年1月25日(水)北海道新聞 朝刊(生活・くらし)15面 北海道新聞社許諾D2301-2307-00026104The...

View Article


北洋銀行と「遺贈による寄付」に関する協定を締結しました

このたび本学園では、学校法人酪農学園への遺贈(遺言による寄付)による社会貢献を実現したいとの篤志を広く受け入れ、遺贈を希望される方のご意思を実現するため、北洋銀行と「遺贈による寄付」に関する協定を締結しました。 本協定締結により、本学園への遺贈をお考えの方に、北洋銀行の本・支店で遺贈に関するご相談を受けていただくことができます。(※1)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレスリリース】田中酒造と酪農学園大学との共同研究「ホエイ酒」が3年越しの完成!報告会について

田中酒造と酪農学園大学との共同研究である「ホエイ酒」の新製品開発が3年越しに完成となりましたので、報告会を行います。詳細は以下のとおりです。    The post 【プレスリリース】田中酒造と酪農学園大学との共同研究「ホエイ酒」が3年越しの完成!報告会について first appeared on 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群.

View Article

2022年度招へい研究者報告会を行いました

View Article


【お知らせ】3/11開催 第3回WEBオープンキャンパスの申込開始日について

View Article


2月4日(土)/ 5日(日)実施の第1期学力入学試験等を受験する皆様へ

【酪農学園大学入試広報センターからのお知らせです】   本学では、受験者の皆様が安心して受験できるよう感染症等への対策を講じて、入学試験を実施いたします。 ホームページで公開している2023入学試験要項(入試要項)および次の事項に留意の上、受験していただきますようお願いいたします。...

View Article

【今年度最終】第81回TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)のご案内

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月4日(土)/ 5日(日)本学で受験される皆さまへのお願い(車での送迎等について)

2月4日(土)、5日(日)に実施する、第1期学力入学試験等を本学会場(北海道江別)で受験される皆さまで、自家用車での送迎を予定している方は、次の事項に留意していただきますようお願いいたします。 【留意事項】 ・試験当日は、天候状況や交通渋滞による遅延も予想されます。時間に余裕をもって到着されるようお願いいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月4日(土)/ 5日(日)入学試験会場のご案内について

受験者の皆さまへ 2023年2月4日(土)、5日(日)に「第1期学力入学試験」「第1期学力入学試験・大学入学共通テスト併用型試験(A日程・B日程))」「自己推薦入学試験(Ⅱ期)」「外国人留学生入学試験」「内部進学入学試験」が行われます。 各試験会場について、次のとおりお知らせいたします。 【本学会場(北海道江別)について】 本学会場で受験される方は必ずご確認ください。...

View Article


学校法人酪農学園 契約職員の公募

View Article

本日(2月4日)実施の入学試験は予定通り実施いたします。 【2月4日7:00現在】

本日(2月4日)実施の第1期学力入学試験・大学入学共通テスト併用型入学試験(A日程)、自己推薦入学試験(Ⅱ期)、外国人留学生入学試験、内部進学入学試験は予定通り実施いたします。 自己推薦入学試験(Ⅱ期)・外国人留学生入学試験・内部進学入学試験(獣医学類) 試験室への入室開始時間は8時30分、集合時間は9時30分となっております。 なお、試験開始時間は10時00分です。...

View Article


本日(2月5日)実施の入学試験は予定通り実施いたします。  【2月5日7:00現在】

本日(2月5日)実施の第1期学力入学試験、第1期学力入学試験・大学入学共通テスト併用型入学試験(B日程)は予定通り実施いたします。 第1期学力入学試験 試験室への入室開始時間は8時30分、集合時間は9時30分となっております。 なお、試験開始時間は10時00分です。 第1期学力入学試験・大学入学共通テスト併用型入学試験(B日程)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022年度食Pro.レベル認定証が学生7名に授与

NEWS NO.60  (2022年度) 2022年度食Pro.レベル認定7名が取得   大学カリキュラムによる2022年度食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)のレベル認定を学生7名が取得しました。1月18日、A3号館205教室にて、認定証の授与が行われ、カリキュラムを担当する循環農学類の相原晴伴教授と食と健康学類の阿部茂教授より、出席した学生3名に認定証が渡されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】小樽・田中酒造×酪農学園大×道立食加研

2023年2月4日(土)北海道新聞 朝刊(江別・小樽)16面に、小樽の田中酒造との「ホエイ酒」開発と道立総合研究機構食品加工研究センターとの「ブリ魚醤」開発が、酪農学園大学の食の取り組みとして取り上げられました。     2023年2月4日(土)北海道新聞 朝刊16面掲載 北海道新聞社許諾D2302-2308-00026144The post 【北海道新聞】小樽・田中酒造×酪農学園大×道立食加研...

View Article

酪農PLUS+に「国内酪農の持続性と飼料~国際情勢と牛乳の意外な関係~」(動画)をアップしました

View Article

酪農学園大学附属動物医療センター 獣医療スタッフ(動物看護師業務)の公募

View Article
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live