Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4819 articles
Browse latest View live

酪農学園大学専任教員および嘱託助手の公募について

以下の専任教員および嘱託助手を公募いたします。 ●酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 専任教員 (締切9月5日(金)必着) ・「栄養指導論」 教授、准教授または講師 1名 詳しくはコチラ 大学専任教員公募(栄養指導論)pdf ●酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 専任教員 (締切9月5日(金)必着) ・「給食経営管理学」 教授、准教授または講師 1名詳しくはコチラ...

View Article


とわの森三愛高等学校専任教員または嘱託教員の公募について

以下の専任教員または嘱託教員を公募いたします。 ●酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校 専任教員または嘱託教員 (締切8月29日(金)必着) ・英語科・数学科・農業科 各1名詳しくはコチラ 高校教員公募(英語・数学・農業 専任又は嘱託)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿角で工作&エゾシカ講座のお知らせ

「鹿角で工作&エゾシカ講座2014夏」のお知らせ  エゾシカの角を使って、アクセサリーやペーパーナイフ、壁(かべ)かざりなどを作りましょう。シカの角はとても固くて頑丈(がんじょう)ですが、切って削(けず)って磨(みが)きあげると、とてもきれいな作品に仕上がります。あなたも自分だけの個性的(こせいてき)な作品を作ってみませんか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【アルキタ】住岡梨奈さん白樺祭でインタビュー

6月28日の白樺祭にゲスト出演していただいた、本学卒業生の住岡梨奈さんのインタビュー記事が、フリーペーパー「アルキタ 学生応援ナビ」7月21日号に掲載されています。(撮影場所:本学同窓生会館裏)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年白樺祭(第18回)を開催

NEWS NO.50(2014年度) 2014年白樺祭(第18回)を開催    今年で18回目の開催となる本学の大学祭「白樺祭」が6月28日(土)・29日(日)に本学キャンパスで開催されました。  新しい企画を実行し、来場者の方たちや関係者全員が、明るい笑顔を咲かせられるようにという気持ちを込めて、今年のテーマは「芽」となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

実践酪農学でむかわ町産業振興課・農政グループ主任 飛岡雅幸氏が講義

  NEWS NO.51(2014年度) 実践酪農学でむかわ町産業振興課・農政グループ主任 飛岡雅幸氏が講義    本学農食環境学群循環農学類の「実践酪農学」では、農業の分野でさまざまな立場で活躍している外部講師を招き、講義を行っています。7月18日(金) は、むかわ町産業振興課・農政グループ主任の飛岡雅幸氏が、「むかわ町の新規就農の取り組みについて」と題して講義を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年度ガーデニング講座Ⅲ開催

NEWS NO.53(2014年度) 2014年度ガーデニング講座Ⅲ開催    本学エクステンションセンター生涯学習課は、7月13日(日)午前9時30分から、第3回目のガーデニング講座を、本学フィールド教育研究センター実習棟実習室にて開催しました。受講者は17名でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「たのしい理科実験講座」を大学で開催

NEWS NO.54(2014年度) 「たのしい理科実験講座」を大学で開催    エクステンションセンター生涯学習課主催の「たのしい理科実験講座」が、7月20日(日)に、本学B4号館の生物学実験室及び化学実験室で開催されました。受講者は、7歳から80歳代の方までの子供16名、大人17名の合計33名で、親子連れやお孫さんと一緒など、幅広い年齢層の方々の参加がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成25年度江別市大学連携事業報告会を開催

NEWS NO.55(2014年度) 平成25年度江別市大学連携事業報告会を開催...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようこそ先輩!実践酪農学で西川求氏が講義

NEWS NO.57(2014年度)  ようこそ先輩!実践酪農学で西川求氏が講義    本学農食環境学群循環農学類の「実践酪農学」では、農業の分野でさまざまな立場で活躍している外部講師を招き、講義を行っています。7月25日(金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回国際野生動物管理学術会議プレシンポのご案内

 第5回国際野生動物管理学術会議プレシンポジウムのご案内 「大型哺乳類と人間の境界線」 日時:8月9日(土) 12:30会場/13:00~16:30 場所:札幌国際ビル8F 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1) 1. 開会挨拶 2. 開催趣旨説明   梶 光一氏(東京農工大学教授:日本哺乳類学会理事長) 3. 基調講演 ※逐次通訳あり   ヒトと野生動物の競合に関する生態学的・社会学的な課題...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成26年度江別市ホルスタインショウで好成績

NEWS NO.56(2014年度) 平成26年度江別市ホルスタインショウで好成績 フロンテイア テド マダム フィーバー(2才ジュニア クラス)が リザーブ グランド チャンピオンの栄冠に輝く (写真:ホルスタインマガジン提供)   平成26年度江別市ホルスタインショウが7月26日に、江別市農村広場において、開催されました。...

View Article

夏季休暇期間における各種証明書の申し込みについて

夏季休暇期間における各種証明書の申し込みについて    2014年8月9日(土)~8月24日(日)は、夏季休暇期間のため、証明書の郵送による申し込みを停止させていただきます。ご不便をおかけ致しますが、証明書を取り寄せる場合は、お早めに申し込みくださいますようお願い申し上げます。  なお、郵送による申し込みについては、8月25日(月)より受付を再開いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーネル大学 嘉義大学 屏東科技大学 スタディツアープログラム修了式

NEWS NO.58(2014年度) 2014年度 コーネル大学 国立嘉義大学 国立屏東科技大学 スタディツアープログラム修了式...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンライブラリーのお知らせ

酪農学園大学附属図書館は、2014年8月25日(月)~9月20日(土)の期間中、高校生に図書館を開放するオープンライブラリーを行います。 高校生であることを証明する「生徒手帳」を提示していただければ図書館を利用できます。 受験勉強、課題学習、読書のために、図書館に来てみませんか? 詳しくは、こちらのPDFをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学学生と札幌グランドホテルのスタッフが共同でトマトを収穫

NEWS NO.59(2014年度) 本学学生と札幌グランドホテルのスタッフが共同でトマトを収穫...

View Article

2014年度 父母懇談会の開催について(ご案内)

  本学では、ご父母の皆様に、本学の様子をお知らせし、ご理解いただくことを目的とした父母懇談会を開催しております。今年度につきましては、下記の日程で本学にて開催いたしますのでご案内いたします。なお、お申込みは8月1日付けで送付する「専用ハガキ」をご利用くださいますようお願いいたします。   記   ●日時:10月11日(土)10時30分より受付開始(会場:黒澤記念講堂)...

View Article


夏季休業期間のお知らせ

2014年夏季休業期間のお知らせ 平素より本学の教育研究にご協力賜わり、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、夏季休業期間につき、大学並びに法人業務を下記のとおり休業させていただきます。 【休業期間】 8月11日(月)~8月22日(金) ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 8月25日(月)より、通常通り業務を再開致します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回オープンキャンパスレポート

7月26日(土)・27日(日)に第2回オープンキャンパスを開催し、今回も506名(保護者・付き添い者除く)と道内外からたくさんの方にご参加いただきました。 天候は残念ながら雨模様でしたが、各学類盛り沢山のイベントを用意しておりましたので、ご参加いただいた皆様には夏のオープンキャンパスを楽しんでいただけたのではないでしょうか。...

View Article

9月6日(土)大学情報プラザ仙台店にて個別進学相談会を実施いたします!

受験生のみなさんこんにちは! 今年も全国の大学情報プラザにて、本学入試課スタッフが個別相談会を開催致します。 来る9月6日(月)はその第5回目! お近くの方で本学に興味のある方、是非この機会に相談にきてくださいね! 【大学情報プラザ仙台店】 場所:仙台市宮城野区榴岡1丁目2-10 エンドウビル4階 9月6日(土)  10時~12時        この機会に是非お立ち寄りください。 大学情報プラザHP...

View Article
Browsing all 4819 articles
Browse latest View live