Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live

【お知らせ】酪農学園大学ミニ出張オープンキャンパスin大阪3/26、東京3/27について

みなさん、こんにちは! 2022年3月26日、27日開催の「酪農学園大学ミニ出張オープンキャンパスin大阪、東京」について お知らせします。 今年度の本学主催イベントは完全予約制、人数制限で開催しています。 ※対象は、来春(2022年4月)高校2年生、3年生になる高校生、 または2023年入試の受験を検討されている方です。 <ミニ出張オープンキャンパスin大阪(心斎橋開催)>...

View Article


年末年始休業のお知らせ

      年末年始休業のお知らせ  誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。 【休業期間】2021年12月25日(土)~2022年1月5日(水) 年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 2022年1月6日(木)より通常通り業務を再開致します。   一般選抜等の出願期間は以下のとおりです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酪農学園大学で大学入学共通テストを受験される皆様へお願い

 令和4年1月15日(土)・16日(日)に実施する大学入学共通テストは、予定通り実施いたします。試験の詳細については「令和4年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの受験案内」をご覧ください(WEBからもご確認いただけます)。 https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r4.html   次に、登学・帰宅時のお願いです。 【自家用車で送迎される方】...

View Article

【奨学金あり】2021年度春季 カナダ・アルバータ大学オンライン留学プログラム申込開始

View Article

年末年始は積極的な牛乳消費を!

新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ牛乳・乳製品の需要がなかなか回復しない状況が続いています。 一方、酪農家戸数の減少に伴い減少し続けていた生乳生産量は、生産基盤回復のための取り組みの成果が表れ始め、2019年度からは増加傾向にあります。特に2021年は全国的に例年より涼しい日が多く、乳牛にとって負担が少ない気候であったことから、前年比102%まで伸びる見通しです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学弓道部が第45回全日本学生弓道女子王座決定戦で女子団体準優勝

NEWS NO.55(2021年度)   本学弓道部が第45回全日本学生弓道女子王座決定戦で女子団体準優勝 本学弓道部が、第67回全道学生弓道争覇戦大会において女子団体優勝、さらに第45回全日本学生弓道女子王座決定戦において女子団体準優勝を飾りました。弓道部主将の高野樹里さん(獣医学類3年)からのご報告と画像提供を掲載いたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学循環農学類の学生が「ほっとニュース北海道」に出演

NEWS NO.56(2021年度)   本学循環農学類の学生が「ほっとニュース北海道」に出演 12月22日(水)、本学循環農学類の滝口みのりさん(循環農学類 農業経済学コース4年)、辻奏音さん(循環農学類 農学コース3年)、三浦紫音さん(循環農学類 農学コース3年)がNHK北海道の「ほっとニュース北海道」の生中継に出演しました。...

View Article

駐日スウェーデン大使と本学学生が意見交換・交流会を行いました

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

獣医学類案内チラシが完成しました

獣医学類では、受験生ならびに保護者の皆様に酪農学園大学の獣医学教育の強みを知って頂くために、獣医師の職域ごとのアピールポイントをまとめたチラシを作成いたしました。 卒業後の様々な活躍の場へとつながる本学での学びの特徴や魅力をご紹介いたします。 【参考】獣医学類...

View Article


年末年始休業のお知らせ

      年末年始休業のお知らせ  誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。 【休業期間】2021年12月25日(土)~2022年1月5日(水) 年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 2022年1月6日(木)より通常通り業務を再開致します。   一般選抜等の出願期間は以下のとおりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の学長あいさつ

 あけましておめでとうございます。  保護者の皆様並びに本学関係者の皆様には、旧年中は本学の教育研究活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。  本年も変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 学長 堂地 修...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】金子さん JICA理事長賞 酪農大教授 海外協力隊を支援(環境共生学類 金子正美教授)

2021年12月25日(土)の北海道新聞朝刊に、環境共生学類の金子正美教授(環境GIS研究室)が国際協力機構(JICA)理事長賞を受賞した記事が掲載されました。 2021年12月25日 北海道新聞朝刊14面(江別) 北海道新聞社許諾 D2112-2206-00024507 入試広報センター広報課 【参考】教員・研究室一覧 ◇金子 正美教授(環境GIS研究室)...

View Article

海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)12月

View Article


酪農学園大学で大学入学共通テストを受験される皆様へ入場時間等のお知らせ

令和4年1月15日(土)・16日(日)に実施する大学入学共通テストについて、下記の通りお知らせいたします。 〇開門時間は8時となります。8時より前に建物へ入ることはできませんので、ご注意ください。 〇会場入口(中央館1階)にて受験票の確認を行います。すぐに取り出せるよう予めご用意をお願いいたします。...

View Article

海外農業技術セミナー参加申込受付中

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プレスリリース】ネッツトヨタ道都株式会社様より「トヨタ足踏み式消毒スタンド しょうどく大使」が贈呈されます

この度、ネッツトヨタ道都株式会社様より「トヨタ足踏み式消毒スタンド しょうどく大使」が贈呈され、贈呈式を開催することとなりました。    The post 【プレスリリース】ネッツトヨタ道都株式会社様より「トヨタ足踏み式消毒スタンド しょうどく大使」が贈呈されます first appeared on 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【北海道新聞】ジンギスカンおにぎり いかが 酪農大生2人が考案(食と健康学類 管理栄養士コース 今明希さん、時田華子さん)

2022年1月12日(水)の北海道新聞朝刊に、食と健康学類 管理栄養士コース3年の今明希さんと時田華子さん(指導教員:杉村留美子准教授,栄養教育学研究室)が考案したジンギスカンおにぎりの販売について記事が掲載されました。 2022年1月12日 北海道新聞朝刊17面 北海道新聞社許諾 D2201-2207-00024535 入試広報センター広報課 【参考】教員・研究室一覧 ◇杉村...

View Article


旬を楽しモウ「お節の余りで紅白なますのタルタルソース」(ガスだより「ほっと」1月号より)をアップしました。

今回は旭川ガスにて発行されているガスだより「ほっと」1月号から「お節の余りで紅白なますのタルタルソース」をご紹介いたします。 【調理ポイント「減塩」】 減塩とは、味が薄くなることではありません。使用した紅白なますのように […] The post 旬を楽しモウ「お節の余りで紅白なますのタルタルソース」(ガスだより「ほっと」1月号より)をアップしました。 first appeared on...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アグリビジネス創出フェア2021でナチュラルチーズ熟成における微細構造解析に関する知見を報告

NEWS NO.57(2022年度) アグリビジネス創出フェア2021でナチュラルチーズ熟成における微細構造解析に関する知見を報告...

View Article

本日(1月15日)実施の大学入学共通テストは予定通り実施いたします。  【6:00現在】

本日(1月15日)実施の大学入学共通テスト(酪農学園大学試験会場)は、予定通り実施いたします。 天候状況及び公共交通機関の運行状況等を確認のうえ、余裕をもって試験場にお越しください。 試験会場へ8:00前に到着した場合は […] The post 本日(1月15日)実施の大学入学共通テストは予定通り実施いたします。  【6:00現在】 first appeared on 酪農学園大学 |...

View Article
Browsing all 4815 articles
Browse latest View live