第2期学力入学試験、センター試験(後)、第2期編入学試験の出願登録受付について
第2期学力入学試験、第2期編入学試験の出願登録期間は、2月6日(木)~18日(火)15:00までです。 また、センター試験(後)の出願登録期間は2月6日(木)~21日(金)15:00までです。 Web出願の登録方法については入学試験要項の42ページから45ページをご確認ください。 ■出願の流れ 入学試験要項をよく読み、出願に必要な書類等を準備 *書類のダウンロードはこちらから...
View Articleフリースタイルモーグル全日本代表選手の小山貴史さん(循環農学類3年)がW杯出場へ!!
NEWS NO.107(2019年度) フリースタイルモーグル全日本代表選手の小山貴史さん(循環農学類3年)がW杯出場へ!!...
View Article酪農PLUS+に『世界の乳文化図鑑④ 現代の技術を生かした伝統飲料シュバットの復活』をアップしました
酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 教授 石井 智美 注目される飲用効果...
View Article2019年度 大学並びに大学院の学位記授与式について
2019年度大学並びに大学院の学位記授与式を下記により執り行いますのでご案内いたします。 式典会場 日時 2020年3月19日(木)10時から(入場:9時40分まで) 場所 体育館 卒業生懇談会場(学位記授与式終了後) 大 学 農食環境学群 循環農学類 体育館 食と健康学類 C1号館2階 201番教室 環境共生学類 C1号館1階 101番教室 獣医学群 獣医学類 中央館1階 学生ホール...
View Article本学獣医学類5年生馬場開陸さんの野生イノシシにおける豚熱(CSF)拡散様式の疫学研究が国際誌に掲載
NEWS NO.108(2019年度) 本学獣医学類5年生馬場開陸さんの野生イノシシにおける豚熱(CSF)拡散様式の疫学研究が国際誌に掲載 本学獣医学群獣医学類5年生馬場開陸さんの野生イノシシにおける豚熱(CSF)拡散様式の疫学研究論文が国際誌に掲載されました。...
View ArticleSTVどさんこワイド「30秒PR」に生出演!
NEWS NO.109(2019年度) オーキャンスタッフがSTVどさんこワイドに生出演! 本学のオープンキャンパススタッフと酪農PLUSのマスコットキャラクター“サンディー”が、3月14日(土)に本学で開催される「入試説明会」の宣伝をするため、2月19日(水)放送のSTVどさんこワイド179「街角PR30秒勝負」のコーナーに生出演しました! STVアナウンサーの木戸聡彦さんと一緒に...
View Articleダイジェストナビの発刊と求人についてのお願い
企業の皆様へ 平素から本学学生の就職につきまして、 格別のお引き立てを賜り厚く御礼申しあげます。 本学学生に対する求人のご予定がございましたら、 求人票・青少年雇用情報シート・卒業生在職者名簿のご記入、ご提供を どうぞよろしくお願いいたします。 いただいた資料・求人はキャリアセンターにおいて学生に周知し紹介しております。 求人情報ご提供につきましては 下記のURLをご参照ください。 企業の方へ...
View Article入学試験における感染症への対応について
受験生の皆様へ 新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内でも確認され、日々状況が変化する中、今後の感染拡大が懸念されております。 受験生の皆様に於かれましては、感染予防のため、マスクの着用や手洗い、うがいを積極的に行うなど、感染症対策に努め、試験当日に向けて体調を整えていただくようお願いいたします。...
View Article【北海道新聞】酪農大女子学生がレシピ 研究用を有効利用 農産物からケーキ人気 障害者就労カフェで提供(応用微生物学研究室 大西雅さん)
本学 食と健康学類4年 大西雅さん(応用微生物学研究室)の記事が北海道新聞に掲載されました。
View Article2020年度入学式のご案内
2020年度入学式を下記のとおり執り行いますのでご案内いたします。 期 日 :2020年4月4日(土) 会 場 :酪農学園大学「体育館」(上履きは不要) 受 付 :9時00分から(9時40分までに入場してください) 式 典 :10時00分から 学群学類懇談会:11時20分から(1~2時間程度) ↓詳細はこちら↓ 新入生の方 編入学生の方 ⇒編入学生ガイダンスの詳細...
View Article2月28日実施の入学試験は予定通り実施いたします。【2月27日現在】
【明日の入学試験】 明日(2月28日)実施の第2期学力入学試験、第2期編入学試験、転学類試験は予定通り実施いたします。 試験室入室開始時間は8時30分、集合時間は9時30分までです。なお、試験開始時間は10時00分です。 第2期学力入学試験、第2期編入学試験を受験する方は、Web出願サイトよりダウンロード、印刷した「デジタル受験票」を必ずご持参ください。...
View Article【重要】新型コロナウィルスの影響拡大に伴う学位記授与式、入学式の対応について
新型コロナウィルスの影響拡大に伴う 学位記授与式、入学式の対応について 大学長 竹花 一成 2020年2月27日現在、国内において新型コロナウィルスの感染が拡大しています。 酪農学園大学では、新型コロナウィルスへの対応のため「危機対策本部」を設置し、2019年度学位記授与式、2020年度入学式の扱いを次のとおり決定いたしました。...
View Article【重要】3月14日入試説明会の中止について
3月14日(土)に予定されておりました、入試説明会ですが新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止することとなりました。本学では、新型コロナウイルスへの対応のため、「危機対策本部」を設置して検討した結果となります。 参加を予定されていた皆様におかれましては、大変申し訳ございませんがご理解くださいますようお願いいたします。...
View Article新型コロナウイルスの感染が拡大する中でのキャリアセンターの利用について
在学生の皆さまへ 酪農学園大学キャリアセンター センター長 金田 勇 新型コロナウイルスの感染が拡大する中でのキャリアセンターの利用について キャリアセンターでは、当面の措置として、従来通り、対面での相談業務を継続すると同時に、在学生の皆さまの新型コロナウイルス感染リスクを防ぐためにも、電話・メールでの問合せにも積極的に対応してまいります。...
View Articleキャリアセンター主催学内説明会、各種講座の中止について
在学生の皆さまへ 酪農学園大学キャリアセンター センター長 金田 勇 キャリアセンター主催学内説明会、各種講座の中止について...
View Article大学院2年の内山心夢さんが「日本獣医内科学アカデミー学術大会」で看護アワードを受賞!
NEWS NO.110(2019年度) 大学院2年の内山心夢さんが「日本獣医内科学アカデミー学術大会」で看護アワードを受賞! 第16回「日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2020)」が2020年2月21日・22日・23日の3日間、 パシフィコ横浜にて開催され、本学の獣医学研究科獣医保健看護学専攻の内山心夢さんが看護アワードを受賞しました。 [受賞した内容]...
View Articleコロナに負けるな!!積極的な牛乳・乳製品消費を!
新型コロナウイルスへの感染予防のため学校給食が休止となったことにより、牛乳・乳製品の需要減少が懸念されています。 酪農家のみなさんのため、牛たちのため、ぜひ積極的な牛乳・乳製品の消費をお願いします。 そのまま飲む、食べるのが苦手な方には、ミルクレシピがおすすめです。 飲み方アレンジ...
View Article