Quantcast
Channel: 全件 | 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群
Browsing all 4819 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

先輩たちが酪農学園大学に入学を決めた理由!

みなさんこんにちは。 これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で 先輩たちから寄せられた、 酪農学園大学に入学を決めた理由を紹介します。 「テレメール全国一斉進学調査」とは 進路選びのための活動や、 入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。 先輩たちがどうして酪農学園大学を選んだのか、ぜひ進路の参考にしてみてください! ⇑こちらからチェック✓⇑

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学 獣医学類6年 太田葉瑠さんが第162回日本獣医学会で奨励賞を受賞

NEWS NO.61(2019年度) 本学 獣医学類6年 太田葉瑠さんが第162回日本獣医学会で奨励賞を受賞 9月10日から12日、つくば国際会議場で開催された第162回日本獣医学会学術集会において、本学獣医学群獣医学類6年の太田葉瑠さん(獣医生理学ユニット,指導教員 北村浩教授)が日本獣医学会生理学・生化学分科会奨励賞を受賞しました。本学獣医生理学ユニットからは3年連続受賞の快挙となりました。...

View Article


2019年度「人と動物の素敵な関係講座Ⅴ」を開催

View Article

アルバータ大学夏季研修プログラム 英語研修コース

View Article

アルバータ大学夏季研修プログラム 英語研修コース

View Article


アルバータ大学夏季研修プログラム 英語研修コース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年度「牛乳乳製品健康科学会議」学術研究の成果報告会で優秀賞を受賞

NEWS NO.62(2019年度) 2019年度「牛乳乳製品健康科学会議」学術研究の成果報告会で優秀賞を受賞...

View Article

第58回酪農公開講座 乳牛の繁殖から子牛の管理まで

View Article


第14回酪農学園大学公開講座 今、野生動物との関係を見直す

View Article


2019年度講義参観および保護者懇談会報告

NEWS NO.63(2019年度) 2019年度講義参観および保護者懇談会報告 2019年度講義参観および保護者懇談会を10月11日(金)~12日(土)に開催いたしました。 講義参観は106名、保護者懇談会は237組305名の保護者の方々にご出席いただきました。ご出席いただきました保護者の皆様に深く感謝申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学学生が2019年度「第40回牛乳・乳製品利用料理コンクール」北海道大会で優良賞を受賞

NEWS NO.64(2019年度) 本学学生が2019年度「第40回牛乳・乳製品利用料理コンクール」北海道大会で優良賞を受賞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年度秋期キリスト教教育強調週間を開催

NEWS NO.65(2019年度) 2019年度秋期キリスト教教育強調週間を開催 2019年度秋期キリスト教教育強調週間大学礼拝が10月29日に、黒澤記念講堂において、西川 求氏武(北海道三愛畜産センター理事長、元とわの森三愛高校教諭、本学酪農学部酪農学科1期生)をお招きし守られました。...

View Article

海外農業研修(カナダ)を終えて

View Article


フィンドレー大学ベケット奨学金報告書:10月

View Article

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(ニュージーランド)活動報告 10月

View Article


2019年度「今日から役立つ食育講座」を開催

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の食生活改善運動 ワンコイン (100円)朝食週間を実施

NEWS NO.66(2019年度) 秋の食生活改善運動 ワンコイン (100円)朝食週間を実施 本学をはじめ、江別市内4大学・1短大の共同企画「秋の食生活改善運動 ワンコイン(100円)朝食週間」が10月30日(水)から11月1日(金)まで行われました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FEDREC酪農生産ステーションの稲森剛主任技師が北海道家畜人工授精技術研修大会で発表

NEWS NO.67(2019年度) FEDREC酪農生産ステーションの稲森剛主任技師が北海道家畜人工授精技術研修大会で発表 10月17日(木)と18日(金)に、第75回北海道家畜人工授精技術研修大会が帯広市のホテルグランテラス帯広でにおいて開催されました。全道各地の家畜人工授精師やその関係者、大学等から約200名の参加がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月22日に学外ミニセミナーを開催いたします!

東京都で学外ミニセミナーを開催します! 大学の講義を体験してみませんか? セミナーの前後には希望者を対象に個別相談も受付けています。 せひ、ご参加ください!! 学外ミニセミナー   2020年2月22日(土)   12:45-13:30 個別相談①(希望者のみ)   13:15~       参加者受付開始   13:30-14:15 セミナー① 食と健康学類 舩津 保浩教授による模擬授業...

View Article

留学生バスツアーを実施しました

10月26日(土)小雨の降る朝でしたが、2019年度の留学生バスツアーを実施しました。いつも留学生を支援していただいているアジア酪農交流会や酪農学園後援会の方々と一緒に、総勢31名の参加者で小樽方面へと出かけました。車内では全員自己紹介をしながら、美しい紅葉の山を抜け、海が見えると歓声があがりました。本学には海のない国からの留学生も多くいます。...

View Article
Browsing all 4819 articles
Browse latest View live