NEWS NO.128(2013年度)
本学で第41回毎日農業記録賞表彰式開催
毎日新聞が主催する農・食・環境への思いや体験をつづる作文コンクール、「2013年度(第41回)毎日農業記録賞」の入賞作品が11月6日に発表されました。
全国1161編(一般部門202編、高校生部門959編)の応募の中から、一般部門の優良賞に、農食環境学群 循環農学類 教職(農)3年生 吉田真亜弥さん「ありがとう、合鴨さん」が選ばれました。このほか高校生部門の地区入賞に、とわの森三愛高校アグリクリエイト科機農コース3年生榎木なつみさんの「酪農~やっとみつけた私の夢~」、とわの森三愛高校アグリクリエイト科機農コース3年生鈴木ひかるさん「ニッポンの未来を切り開く酪農家を目指して」、一般部門の地区入賞に農食環境学群 循環農学類 酪農学3年生酒井南季さん「畜産を学んで」農食環境学群 循環農学類 畜産学3年生山田蓮さん「私は畜産が嫌いだった」が選ばれました。
12月17日、酪農学園本館4階会議室で、本学園入賞者の表彰式を行い、毎日新聞社の山科武司北海道報道部長より賞状と楯などが贈られました。
![]() |
山科報道部長は「みなさんの農業に対する飾らない気持ちが大切、それが将来の日本の農業をよくする。是非、農業に携わっていただきたい」とあいさつしました。 |
[一般部門]
優良賞 「ありがとう、合鴨さん」
![]() |
吉田 真亜弥(まあや)さん 「今回はこのような賞をいただき大変うれしく思っています。合鴨にも感謝してます。 教員試験に合格して、未来の農業を担う生徒たちへ命の大切さを伝えていけるよう日々精進していきたい」 |
[一般部門]
地区入賞 「私は畜産が嫌いだった」
![]() |
山田 蓮さん 「大嫌いだった畜産ですが、今は大好きです。 これからは、恩返しができるように畜産と共に人生を歩んでいきたい」 |
[一般部門]
地区入賞 「畜産を学んで」
![]() |
酒井 南季さん 「作文を書いて高校の時の気持ちを思い出しました。 高校の時の、熱い気持ちを忘れずに教員になっても頑張っていきたい」 |
[高校生部門]
地区入賞 「酪農~やっとみつけた私の夢~」
![]() |
榎木 なつみさん 「酪農家や農家の人たちが丹精込めて作り上げてきた食材を使い、誰が食べても『おいしい!』と笑顔になれる料理を作ることが夢なので頑張っていきたい」 |
[高校生部門]
地区入賞 「ニッポンの未来を切り開く酪農家を目指して」
![]() |
鈴木 ひかるさん 「ニッポンの未来を切り開く酪農家になるという夢を実現したい」 |