NEWS NO.164(2015年度)
大学礼拝クリスマスコンサートを開催
12月22日(火)黒澤記念講堂において、 大学礼拝クリスマスコンサートが開催されました。北海道農民管弦楽団の牧野時夫氏を指揮者に迎え、本学の室内楽団、吹奏楽団、聖歌隊、合唱団が演奏しました。
牧野氏は余市町で有機農園「えこふぁーむ」を営み、ブドウを中心に100種以上におよぶ果樹や野菜を無農薬で栽培する傍ら、農業自営や農業関係の仕事をしている音楽愛好家がメンバーとなり農閑期に演奏会を開催するオーケストラ「北海道農民管弦楽団」の代表を務めています。
司式は榮忍宗教主任が行い、シンフォニア(「メサイア」より)、もろびとこぞりて、Ave verm corupus、ハレルヤコーラスなどを演奏しました。また、小林昭博准教授による奨励「クリスマスの逆説―幼子イエスと王ヘロデ」が語られ、最後には、礼拝に参加した会衆一同が、讃美歌「きよしこのよる」を合唱しました。