2023年度入学式を下記により挙行いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、感染防止対策を講じたうえで、学類・研究科 別に午前・午後の2部制で執り行います。また、プログラムを縮小し、式典の時間を短縮して実施いたします。
誠に恐縮ではございますが、会場の収容人数が限られているため、保護者の方の入構及び参列は、入学生1名につき1名までとさせていただきます。
また、ご来場いただけない皆様のために、当日の式典の様子はインターネット上で動画配信する予定です(詳細は後日大学HPにてお知らせいたします)。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況並びに社会情勢等により、開催方法の変更や、開催を中止せざるを得ない場合があります。その際はあらためて全学メール及び学生ポータルサイトUNIPAよりお知らせいたします。
記
○日 程 : 2023年4月5日(水)
○会 場 : 健民館2
○時間・対象 :
時間 | 対象 | |
午前の部 |
|
食と健康学類 獣医学類 獣医保健看護学類 酪農学研究科 獣医学研究科 |
午後の部 | 開式 13時00分 (入場 12時00分~12時50分) |
循環農学類 環境共生学類 |
〇留意事項
・式典の参加者は入学生及び保護者は入学生1名につき1名までとします。
・式典当日は、中央館1階学生ホール及びロビーを、保護者待機所として使用します。
在学生の方は、使用をしないようご協力お願いいたします。
・駐車スペースが限られているため、在学生の車の乗り入れはご遠慮ください。
・サークル勧誘活動については、学生支援課管理の下、代表者によるチラシ配布等での勧誘活動とします。
・当日はご自宅で検温をして発熱(37.5℃以上)がないことを確認し、発熱等風邪の症状がある場合はご来場をお控えください。
・会場入り口に手指消毒剤を設置しますので、手指の消毒にご協力ください。
・来場に不安のある方は無理をせず、ご自宅等で当日配信される動画をご覧ください。
・換気のため窓の開放等を行いますので、十分な防寒対策をお願いします。
・午前の部、午後の部の間に、座席等のアルコール消毒を行います。
〇入学式におけるマスクの取り扱い等について
・大学構内でのマスクの着用は各自の判断とし、原則、マスクの着用は求めません。
・咳エチケットを遵守してください。
〇問い合わせ先
学務部学務課 TEL:011-388-4128
以上
The post 2023年度入学式の挙行について first appeared on 酪農学園大学 | 農食環境学群・獣医学群.